
遊漁船
かいりゅう丸
大分県北部
2003

![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

チャンネルを管理
来たよー来た!


来たよー来た!

自己新なるか?

ナブラ祭り

2018鰤100cm
_edited.jpg)


鰤
Rockfish

真鯛
この海域で37年!
fishingGuideお任せください
🐉
タイラバ、ジギング18年のキャリアあり!
スピラバもお楽しみください
by船長😁
お一人様、初心者の方も大歓迎です。楽しく釣りをしましょう(≧▽≦)!
大分県北部で鯛ラバ、S.L.J、テンヤ、ジギングをメインに操業しています。
※ライフジャケットの着用を必ず、お願いします。
※桜マーク付きAタイプ。m(__)m(持ってない方は、船に備え付けのを、着用)
国東半島、姫島!
ご予約の皆様、ありがとうございます。 m(_ _)m
※ 釣り座はご予約順でお客様に決めて頂きます。ご了承ください。
※鯛ラバ出船の場合、テンヤ、SLJもご利用できます
2025年出船予定日!
日曜日のみの営業です!
ご予約お待ちしております🤗
📞080-1766-2250
¨乗船のお客様へ¨
※ご注意ください※
無登録営業の遊漁船は、3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金又は併科となり、船長が払えないときは、同乗者に反則金を迫られる事になるかも...
必ず○釣マークがお乗りになる遊漁船に貼ってあるかご確認ください!
(近年、違反営業の摘発が増えてます)
※お客様にお願いm(__)m
海に吸い殻、ゴミなどを絶対に捨てないでください、みなさんの海を大切にしましょう!
ロッドホルダー増設しました!
お一人5本まで持ち込めますよ👍
※氷は各自ご準備でお願いします😌
2025ご予約状況
チャーターは、随時受付中です!
4月13日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約5名様、あと2名様募集中!
4月20日 満員御礼!!😌
4月27日 満員御礼!!😌
5月 4日 満員御礼!!😌
5月11日 チャーターです、ありがとうございます😊
5月18日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約1名様、あと6名様募集中!
5月25日 チャーターです、ありがとうございます😊



FISHING BATTLE SHIP
船の仕様、船長紹介
ヤマハ DX-39 漁船登録番号 OT3-20885 遊漁船登録番号 釣 大分2902
全長 11m 全幅 3m
エンジン YAMAHA 470馬力
最大速力 34ノット 巡航速力 22ノット
フルノ レーダー、ヤマハ魚探、ホンデックスÐ/gps魚探、トイレ
釣ってる魚が見える! 前/後 17型インチ液晶モニター!!
1967‘生まれ 益戸 恒則 masuto tsunenori 当時実家が、海運業の為、船上(海)で小学校に行くまで船で育つ!
海にはメッポー強いーでー!
釣り歴 生粋の釣りバカです!
5歳~ 貨物船からアナゴ釣りが、人生初デビュー。あと色々
投げ、川、池、磯、バス、シーバス、そして船釣り
船釣りは、最高!何故かと言うと、魚の真上から攻められるから。後は腕次第?(^_-)-☆!
25歳~ 小型船舶一級免許取得!
魚釣りと海が好きすぎて、2003年に遊漁船かいりゅう丸を始めました。
日頃は、他に仕事をしており日曜日しか遊漁が出来ませんが、これからもよろしくおねがいします。
安全第一!遊漁船業が生業でわありませので無理な出船は致しません(凪じゃないと楽しく釣りできませんよ㋧)(^-^)。
日々どんな釣り方があるか探求してます!

