
遊漁船
かいりゅう丸

![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

_edited.jpg)


鰤
Rockfish

真鯛
楽しい釣りを皆様に😊
fishingGuideお任せください
🐉前側に暑さ対策!日除けあります😊
タイラバ、ジギング,テンヤ専門船!
この海域で37ねん!なんでも聞いちょくれ~
by船長😁
お一人様、初心者の方も大歓迎です。楽しく釣りをしましょう(≧▽≦)!
大分県北部で鯛ラバ、S.L.J、テンヤ、ジギングをメインに操業しています。
※ライフジャケットの着用を必ず、お願いします。
※桜マーク付きAタイプ。m(__)m(持ってない方は、船に備え付けのを、着用)
国東半島、姫島!
ご予約の皆様、ありがとうございます。 m(_ _)m
※ 釣り座はご予約順でお客様に決めて頂きます。ご了承ください。
※鯛ラバ出船の場合、テンヤ、SLJもご利用できます
2025年出船予定日!
日曜日のみの営業です!
ご予約お待ちしております🤗
📞080-1766-2250
¨乗船のお客様へ¨
※お客様にお願いm(__)m
海に吸い殻、ゴミなどを絶対に捨てないでください、みなさんの海を大切にしましょう!
ロッドホルダー増設しました!
お一人5本まで持ち込めますよ👍
※氷は各自ご準備でお願いします😌
2025ご予約状況
チャーターは、随時受付中です!
8月17日 潮が悪いためお休みです!
8月24日 満員御礼😌
9月 7日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約4名様、あと3名様募集中です!
9月14日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約3名様、あと4名様募集中です!
9月21日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約1名様、あと6名様募集中です!
9月28日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約0名様、あと7名様募集中です!
10月 5日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約2名様、あと5名様募集中です!
10月12日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約4名様、あと3名様募集中です!
10月19日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約3名様、あと4名様募集中です!
10月26日 鯛ラバ&S.L.J出船!只今ご予約2名様、あと5名様募集中です!
11月 2日 チャーター便です!😌

安全確保のため船長及び業務主任者が遵守すべき事項
航行中及び利用者が水産動植物を採取している間、船長及び」業務主任者はいかのとおり行動します。
○一般的事項
:出航から帰港するまでの間は、飲酒はしません。また、酒気を帯びて漁場に案内しません。
:航行中、波の影響により船体が動揺するとこは、波の状況について適切な見張りを行うとともに、波に対する進路変更を行い、かつ、安全な速力まで十分な減速を行うことにより、船体動揺の軽減に努めます。
:航行中、波の影響により船体が動揺して危険が予想されるときは、利用者に対して動揺が比較的小さい船体中央より後方の部分に乗船するよう指導します
:乗船中は、船室内に居る場合を除き、救命胴衣(船に備え付けられ、又は持ち込まれた、船舶の種類や航行区域応じて国土交通省が定める要件に適合するものをいいます。以下同じ。)を着用します。
:乗船中は、船室内に居る場合を除き、利用者に常に救命胴衣を着用させます。
:12歳未満の小児には、乗船中は、常に救命胴衣を着用させます。
:利用者の乗降場所から漁場又は漁場から漁場までの間における岩場、浅瀬、河川域、防波堤、定置網、養殖施設等を調査し、危険性評価を行い、特に危険と認められる場所について、別添にとりまとめ、安全に航行できる航路、避険線等の設定を行います。
:航行中はGPSプロッター等を利用して自薦の位置を確認し、上記に設定した航路の航行避険線に基づいた安全航行を行います。
:随時、気象や海象等に関する情報収集等を行い、気象又は海象等の状況悪化等、利用者の安全の確保のために必要と判断される場合は、船室内においても利用者に救命胴衣を着用させます。
○船釣りをする場合
:利用者を案内している間は、船長及び業務主任者は自ら釣りをしません。